본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
韓国対外経済政策研究院、「岸田首相の北朝鮮対話意志、韓日関係改善の機会」
ⓒ 中央日報日本語版
2021.10.07 11:45
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
2015年12月28日、岸田文雄日本外相(当時)が外交長官会談に出席するためにソウル都染洞の外交部庁舎に入っていく。[中央フォト]
対外経済政策研究院(KIEP)は6日に刊行した「世界経済フォーカス-日本の岸田内閣発足と示唆点」で、「岸田首相は対北朝鮮問題と関連し韓国との協力の可能性を示唆しており、北朝鮮との対話の用意もある。これを韓日関係改善に向けた機会にできるだろう」と予想した。
岸田首相は4日の就任後初の記者会見で、北朝鮮による日本人拉致問題は最も重要な課題だとし、「条件を付けずに金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と直接向き合う覚悟だ」と話した。
関連記事
姜昌一駐日韓国大使「韓日関係の急激な変化、当面期待は難しい」
尹美香議員「祝うことはできない岸田総裁選出」
慰安婦合意を覆した韓国にしこり 「岸田氏、来年7月に本性表わす」
日本の新首相に「慰安婦合意」の岸田氏、過去にはプーチン大統領とウォッカ対決も
【社説】日本の新首相を機に韓日関係の正常化を
この記事を読んで…
310
腹立つ
310
腹立つ
3
悲しい
3
悲しい
0
すっきり
0
すっきり
2
興味深い
2
興味深い
1
役に立つ
1
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
2015年12月28日、岸田文雄日本外相(当時)が外交長官会談に出席するためにソウル都染洞の外交部庁舎に入っていく。[中央フォト]
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴