東京渋谷スカイ展望台から眺めたメインスタジアム。[写真 オリンピック写真共同取材団]
NHKによると、19日の新型コロナ新規感染者は2万5156人と集計された。前日の2万3919人に続き、二日連続で一日の感染者数が過去最多を更新した。日本の累積感染者は123万2500人に迫る勢いだ。
全国47都道府県のうち、大阪・沖縄など22府県で新規感染者が急増し、感染者数が過去最多を更新した。
一日の死者は計26人で、累積死亡者は1万5560人余りだ。人工呼吸器および集中治療室の治療を受けている重症患者は前日より49人増の1765人となった。
開幕を5日後に控えた東京パラリンピック選手村でも、この日、初の感染者が確認され、防疫に赤信号が灯った。
東京五輪組織委員会はこの日、選手村で初の感染者が確認されたが、日本在住でない大会関係者と発表した。選手からは感染者が出ていない。
組織委員会が発表したパラリンピック関連の感染者は合計74名だ。その多くは日本在住の大会関係者と委託業者の従業員だ。
日本政府は、新型コロナ状況が悪化し続けていることを受け、静岡県をはじめとする7府県を20日から緊急事態対象に含めることにした。緊急事態宣言地域は東京を含め、計13都府県になる。
日本の防疫政策を担当する厚生労働省は、全国47都道府県のうち40都道府県の新規感染者の増加推移が「緊急事態」レベルの爆発的感染を示していると憂慮する状況だ。
この記事を読んで…