現代自動車は先月の上海モーターショーでジェネシス「G80」の電気自動車を初めて公開した。[写真 現代自動車]
現代車の電気自動車登録台数は1446台と、シェア18%にとどまった。現代車のうち「コナ・エレクトリック」が1357台で全体の約94%を占める。2月に販売予約が始まって先月から出荷されている現代車の最初の専用電気自動車「アイオニック5」は88台の販売にとどまった。業界によると「アイオニック5」の4月の目標生産台数は一日400台。しかし先月の生産台数は約2000台だった。電動モーターと車載用半導体の不足で生産ラインが正常稼働していないからだ。業界関係者は「5月の生産台数も国内向け約2500台、輸出向け約2000台にとどまるだろう」と伝えた。月間4500台の生産は当初の目標の半分にもならない。
この記事を読んで…