본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
日本、結局は海に汚染水放流へ…恐怖広がる韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.04.10 10:14
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
2011年の東日本大震災当時の爆発事故で外壁が崩れた福島第1原発。 [中央フォト]
福島第1原発では2011年の東日本大震災の余波で原子炉施設に雨水・地下水などが流入し、一日平均140トンの汚染水が発生している。毎日発生する汚染水は原発内の貯蔵タンクに保管中だが、先月中旬基準で汚染水の総量は125万トンにのぼる。すでに貯蔵空間の90%以上が汚染水で埋まり、来年秋ごろタンクの貯蔵容量が飽和状態になると予想される。
◆「トリチウム」は浄化されないが…
関連記事
日本「福島汚染水放流」決定議論が最終段階に…漁民団体は引き続き反対
「福島水産物、放射線検出率11倍高い…輸入制限維持を」
駐韓日本大使「韓国の心配は分かるが…原発処理水、復興ための克服課題」
<東日本大震災10年>菅直人当時首相「爆発隠した東京電力、現在も情報隠蔽中」
【コラム】福島汚染水、希釈しても放射性物質は月城原発の100倍
この記事を読んで…
128
腹立つ
128
腹立つ
8
悲しい
8
悲しい
409
すっきり
409
すっきり
12
興味深い
12
興味深い
3
役に立つ
3
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
2011年の東日本大震災当時の爆発事故で外壁が崩れた福島第1原発。 [中央フォト]
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴