北朝鮮、25日弾道ミサイル2発を発射
インド太平洋軍司令部報道官のマイク・カフカ大佐はこの日、公式声明で「米国はこの日午前、北朝鮮が東海に向けて(into the East Sea)ミサイルを発射した事実を認知している」と明らかにした。
カフカ大佐は「われわれは状況を引き続き注視し、同盟国やパートナー国と緊密に協議している」として「韓国と日本の防衛に対する米国の約束は依然として堅固だ」と話した。
これを受け、日本政府は午後、米国政府に東海に表記したことを釈明して訂正するように要求した。日本のメディアなどによると、坂井学官房副長官は記者会見で「(日本海が)国際的に確立した唯一の呼称という日本政府の立場に照らして(東海表記は)不適切だ。わが国の立場を米国政府に申し入れ、訂正を求めている」と伝えた。
この記事を読んで…