神戸女学院大学の内田樹教授は今月5日、中央日報とのインタビューで「新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)で雇用を失った弱者が極端状況に追い込まれている」と指摘した。イ・ヨンヒ記者
自殺者も増えた。日本厚生労働省によると、日本の昨年の自殺者数は2万919人で前年より3.7%増え、2009年金融危機以降、初めて増加に転じた。特に女性と若者層が急増した。昨年男性自殺者数は1万3943人で前年より135人減少したが女性自殺者数は7025人で937人増加した。文部科学省によると、昨年自殺した小・中・高校生の数も前年比約40%増の479人(暫定値)で歴代最多だった。
「迷惑をかけない」日本孤立文化…コロナブルーの直撃受けた(2)
この記事を読んで…