본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
グーグルアプリ、韓国の天気に「日本海(東海としても知られている)」と表記…韓国で議論
ⓒ 中央日報日本語版
2020.11.23 10:41
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
グーグル
22日の韓国IT業界によると、最近グーグルアプリの天気予報サービスで、東海が「日本海(東海としても知られている)」と表記されたメッセージがユーザーに伝えられている。東海近隣地域の利用者には該当地域の天気とともに海上の天気も提供されているが、「日本海」と表記されたのだ。グーグルアプリを実行する際に検索ボックス下にある天気タブや、検索ボックスで「天気」を検索した場合にも同じ表記が出た。
グーグルは国によって異なる名称はユーザーが接続した国の表記法に従うことになっているとされる。したがって東海の日本海表記はグーグル独自の方針からも外れる。これまでグーグルは韓国から接続する場合に「東海」、日本からでは「日本海」を優先表記してきた。米国など第三国から接続すると「Sea of Japan(East Sea)」と表示する。
関連記事
アルゼンチンメディア、「日本海」を「東海」に修正…韓国訪れたアルゼンチン記者らが役割
IHOの「日本海」表記めぐり韓国と日本がそれぞれ異なる主張
国際水路機構、「日本海」の代わりに数字表記方式を決定予定
「日本海上→沿岸付近」…日本が北朝鮮のミサイル表現突然変える、なぜ?
韓国映画『狩猟の時間』、ドイツ語字幕で「東海」が「日本海」と誤記
この記事を読んで…
61
腹立つ
61
腹立つ
1
悲しい
1
悲しい
669
すっきり
669
すっきり
5
興味深い
5
興味深い
6
役に立つ
6
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
グーグル
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴