尹永寛「米中関係が対決的な方向に向かう状況で、韓国のポジションを考えるとき、2つのことを念頭に置かなければならない。一つ目は韓国だけがそのような位置に陥ったわけではないこと、二つ目はタイミングが重要だということだ。今すぐに米中のうち一つを選択してどちらかにつかなければならない時ではない。バイデン政府になれば、1年以内に民主主義首脳会議を開催するものとみられる。そこに参加して、米国と連携する姿を見せながらも、韓米同盟のターゲットを中国などではなく韓半島に限定する方向に持っていかなくてはならない」
魏聖洛「バイデン氏は中国問題を優先的に扱い、同盟である韓国に立場表明を明瞭にするよう求める圧迫が相当あるはずだ。それなら日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)およびクリーンネットワークなど、米中戦略競争状況に対するわれわれの立場を決めておくべきではないだろうか」
バイデン当選後の韓半島情勢…「韓日関係にはどのような影響があるか」(1)
魏聖洛「バイデン氏は中国問題を優先的に扱い、同盟である韓国に立場表明を明瞭にするよう求める圧迫が相当あるはずだ。それなら日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)およびクリーンネットワークなど、米中戦略競争状況に対するわれわれの立場を決めておくべきではないだろうか」
バイデン当選後の韓半島情勢…「韓日関係にはどのような影響があるか」(1)
この記事を読んで…