最近、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の顔のしわが深くなった。36歳の青年指導者とは信じられないほどだ。5日に平壌(ピョンヤン)労働党本部庁舎で政治局会議を開いた金正恩委員長の姿はこれをよく見せている。顔色が過去にないほど良くないうえ、顔をしかめる表情が国営朝鮮中央テレビでもはっきりと分かる。額の右側には新たに深いしわが刻まれた。左側で李炳哲(イ・ビョンチョル)労働党副委員長が、右側で崔竜海(チェ・ヨンヘ)最高人民会議常任委員長が緊張する姿も確認された。労働党創建75周年を控えた時点であり、意気揚々とした最高指導部の姿が演出されるものだが、内部の状況がそうではないようだ。どこで何がこじれているのだろうか。
「トランプ大統領の新型コロナ感染に最も驚いた人が平壌の金正恩委員長であるはず」。非公開の高位脱北者K氏は、金正恩委員長がトランプ米大統領に送った電報をこのように分析した。11月の米大統領選挙に影響を及ぼす可能性がある大型事件やイベントを意味する「オクトーバーサプライズ」がトランプ大統領のコロナ感染になってしまった現実に茫然自失したはずという分析も出ている。平壌とワシントンが共感したかもしれないある種の事案が水の泡になる雰囲気という側面でだ。
トランプ-金正恩が共同演出を担った米大統領選挙直前のサプライズショーの主役には、金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長のキャスティングが有力だった。金正恩委員長がモメンタムを失った米朝関係の突破口を開くために妹を投入すれば、大きな関心を集めることができる。金正恩-トランプ間の首脳会談のメッセンジャーとしてホワイトハウスを2年前に訪問した金英哲(キム・ヨンチョル)労働党副委員長や、2000年秋に金正日(キム・ジョンイル)総書記の対米特使としてワシントンを訪問してビル・クリントン大統領に会った趙明禄(チョ・ミョンロク)次帥とは比較にならない。
金与正第1副部長は7月10日に対米談話を出し、自身の米国訪問の可能性を暗示した。金正恩委員長とトランプ大統領の人間的な信頼が厚いという点を強調した談話の最後に「米独立記念日の祭りを見たが、その場面のDVDが欲しい」と要請した。また、このような事案について兄の金正恩委員長から許可を受けたという点を付け加えた。う回的な表現を使ったが、行間には露骨な訪米希望の意思が込められている。
◆韓国政府、米朝の仲裁を図ったのか
文在寅(ムン・ジェイン)政権が米大統領選挙直前に金与正第1副部長の訪米を仲介しようとしたという読売新聞の最近の報道は、周辺国の視線が金与正第1副部長の動きに向いていることを見せている。韓国政府の否認にもかかわらず、平壌当局が表した「金与正特使派遣」カードに文在寅大統領と外交・安保陣容が反応しなかったはずはないという見方が多い。すでに北朝鮮から「差し出がましい仲裁者」(昨年4月)と「公認」された状況という点でだ。昨年6月に板門店(パンムンジョム)米朝首脳会談を仲介したように見せたが、ボルトン前大統領補佐官の回顧録で具体的な内幕が明らかになり、体面を汚した。ところが対北朝鮮問題になると疲れを知らない文大統領と現政権が「仲裁者」の役割を放棄したとは考えにくい。
国家情報院の「金与正委任統治」言論プレーもこうした延長線という解釈が出ている。朴智元(パク・ジウォン)国家情報院長は8月20日、国会情報委員会での最初の報告で「金正恩委員長の権限が金与正第1副部長に一部委任されて統治している」と述べた。北朝鮮と金正恩を刺激する余地がある発言をすると、国会の内外では戸惑いの反応が出てきた。情報委所属議員が「国家情報院の立場なのか。そのまま発表してもよいのか」と確認するほどだった。一部では国家情報院の判断を根拠に「金正恩リーダーシップの危機が訪れた」「金与正第1副部長が後継者に登場する」という見方まで出てきた。ところが、これは「金与正訪米特使」を後押しするための国家情報院の「工作」だったという分析が続いている。怒りを見せるべき北朝鮮は沈黙し、金与正第1副部長は2カ月以上の空白を置いた後、今月初めに兄に随行しながら外部公開活動を再開した。
朴智元院長が率いる国家情報院は、最高の対北朝鮮悪材料の一つとなった北朝鮮軍の海洋水産部公務員射殺事件もうまく処理した。文大統領は「国家情報院長だけは本当にうまく選択した」と自身の人選に感嘆しているかもしれない。北朝鮮側の海に流された韓国国民を波の中に6時間以上も放置し、銃撃だけでなく遺体まで燃やす北朝鮮の蛮行に国民が怒り、大統領までが糾弾性の立場を出さなければならなかった状況を、朴院長は急反転させるのに成功した。金正恩委員長の謝罪の言葉が入った労働党統一戦線部名義の対南通知文を平壌側から受けたのだ。
【コラム】「2020年はぞっとする年」…金正恩リーダーシップに危機迫るのか(2)
「トランプ大統領の新型コロナ感染に最も驚いた人が平壌の金正恩委員長であるはず」。非公開の高位脱北者K氏は、金正恩委員長がトランプ米大統領に送った電報をこのように分析した。11月の米大統領選挙に影響を及ぼす可能性がある大型事件やイベントを意味する「オクトーバーサプライズ」がトランプ大統領のコロナ感染になってしまった現実に茫然自失したはずという分析も出ている。平壌とワシントンが共感したかもしれないある種の事案が水の泡になる雰囲気という側面でだ。
トランプ-金正恩が共同演出を担った米大統領選挙直前のサプライズショーの主役には、金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長のキャスティングが有力だった。金正恩委員長がモメンタムを失った米朝関係の突破口を開くために妹を投入すれば、大きな関心を集めることができる。金正恩-トランプ間の首脳会談のメッセンジャーとしてホワイトハウスを2年前に訪問した金英哲(キム・ヨンチョル)労働党副委員長や、2000年秋に金正日(キム・ジョンイル)総書記の対米特使としてワシントンを訪問してビル・クリントン大統領に会った趙明禄(チョ・ミョンロク)次帥とは比較にならない。
金与正第1副部長は7月10日に対米談話を出し、自身の米国訪問の可能性を暗示した。金正恩委員長とトランプ大統領の人間的な信頼が厚いという点を強調した談話の最後に「米独立記念日の祭りを見たが、その場面のDVDが欲しい」と要請した。また、このような事案について兄の金正恩委員長から許可を受けたという点を付け加えた。う回的な表現を使ったが、行間には露骨な訪米希望の意思が込められている。
◆韓国政府、米朝の仲裁を図ったのか
文在寅(ムン・ジェイン)政権が米大統領選挙直前に金与正第1副部長の訪米を仲介しようとしたという読売新聞の最近の報道は、周辺国の視線が金与正第1副部長の動きに向いていることを見せている。韓国政府の否認にもかかわらず、平壌当局が表した「金与正特使派遣」カードに文在寅大統領と外交・安保陣容が反応しなかったはずはないという見方が多い。すでに北朝鮮から「差し出がましい仲裁者」(昨年4月)と「公認」された状況という点でだ。昨年6月に板門店(パンムンジョム)米朝首脳会談を仲介したように見せたが、ボルトン前大統領補佐官の回顧録で具体的な内幕が明らかになり、体面を汚した。ところが対北朝鮮問題になると疲れを知らない文大統領と現政権が「仲裁者」の役割を放棄したとは考えにくい。
国家情報院の「金与正委任統治」言論プレーもこうした延長線という解釈が出ている。朴智元(パク・ジウォン)国家情報院長は8月20日、国会情報委員会での最初の報告で「金正恩委員長の権限が金与正第1副部長に一部委任されて統治している」と述べた。北朝鮮と金正恩を刺激する余地がある発言をすると、国会の内外では戸惑いの反応が出てきた。情報委所属議員が「国家情報院の立場なのか。そのまま発表してもよいのか」と確認するほどだった。一部では国家情報院の判断を根拠に「金正恩リーダーシップの危機が訪れた」「金与正第1副部長が後継者に登場する」という見方まで出てきた。ところが、これは「金与正訪米特使」を後押しするための国家情報院の「工作」だったという分析が続いている。怒りを見せるべき北朝鮮は沈黙し、金与正第1副部長は2カ月以上の空白を置いた後、今月初めに兄に随行しながら外部公開活動を再開した。
朴智元院長が率いる国家情報院は、最高の対北朝鮮悪材料の一つとなった北朝鮮軍の海洋水産部公務員射殺事件もうまく処理した。文大統領は「国家情報院長だけは本当にうまく選択した」と自身の人選に感嘆しているかもしれない。北朝鮮側の海に流された韓国国民を波の中に6時間以上も放置し、銃撃だけでなく遺体まで燃やす北朝鮮の蛮行に国民が怒り、大統領までが糾弾性の立場を出さなければならなかった状況を、朴院長は急反転させるのに成功した。金正恩委員長の謝罪の言葉が入った労働党統一戦線部名義の対南通知文を平壌側から受けたのだ。
【コラム】「2020年はぞっとする年」…金正恩リーダーシップに危機迫るのか(2)
この記事を読んで…