SKバイオサイエンスがビル&メリンダ・ゲイツ財団から新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチン開発のための支援金360万ドルの支援を受けると18日、明らかにした。写真はSKバイオサイエンス研究員がワクチン開発のための研究・開発を行っている様子。[写真 SKバイオサイエンス]
同社は現在保有中の3つのワクチンプラットフォーム技術を適用して新型コロナのワクチン候補物質を発掘し、最適な抗原を見つけて臨床候補として導き出す作業を進めている。これを通じて政府の支援を受けているもともとの新型コロナワクチン開発と併行して、さらに高い免疫原性を持つ多様なワクチン候補群を確保する計画だ。
アン・ジェヨン代表は「小児腸炎ワクチンと腸チフスワクチンに続き、再びゲイツ財団と手を携えることになりうれしく思う」とし「これは世界的な技術力を認められたもので、人類に貢献するという使命感を持って力を集中させ、新型コロナワクチンを開発する」と話した。
この記事を読んで…