본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

新型コロナとともに悪化する日中関係…「短い春は過ぎた」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
新型コロナ事態に関連しても、最近日本では中国を刺激するような発言が多い。米中の新型コロナ発源地論争に関連し、直接的に肩入れしているわけではないが、菅義偉官房長官は「中国で発生したのは明らかだ」と話した。

麻生太郎副首相は露骨に「武漢ウイルス」と呼んでいる。麻生氏はまた、先月26日に中国と近い世界保健機関(WHO)を「チャイナ・ヘルス・オーガニゼーション(CHO)」と呼び、中国が発表した感染者数を「信用しないのが正しい」と話したりもした。

また先日、孔鉉佑・駐日中国大使が開催した記者会見に出席した日本の一部メディアが「台湾がオブザーバー資格でWHOに加入することに対して中国が肯定的に研究中」と報じたが、中国メディアでは「日本メディアがフェイクニュースを拡散している」と反論した。


中国はまた、最近中国を訪問した日本長期滞在中の学者・袁克勤氏をスパイ罪で逮捕したと公然と宣伝した。癇に障るようなことを日本が繰り返しすることに対する中国の不満表出だとの分析だ。

明報はまた、新型コロナ事態以降、習氏が世界の主要20カ国・地域(G20)の指導者の大部分と電話会談を行ったが、主要国家のうちではインドのナレンドラ・モディ首相と安倍氏だけがここから漏れたという点も目につくと伝えた。

同紙は、安倍氏と近く電話会談を行うとの発表があったものの、ここまでずれ込んでいるのは日中関係の微妙な現状を反映しているとした。特に米中間のコロナ発源地論争の加熱と国際社会の中国責任論提起などとあわせて、日中関係の束の間の春は終焉を告げているということだ。


新型コロナとともに悪化する日中関係…「短い春は過ぎた」(1)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴