香港紙「明報」は1日、「中日間で船がまた衝突したが、習近平主席と安倍晋三首相の間に電話はなかった」という題名のコラムを掲載した。本文では「中日関係の束の間の春(小陽春)は終焉を告げた」とも言及した。
新型コロナが中国で最も流行していた時でも両国関係には薫風が吹いていた。中国メディアは先を争って日本の中国支援を伝えるのに忙しかった。「山川異域 風月同天〔山川は違っても風と月は同じ空の下にある(遠く離れているが、心はともにある〕」という日本の応援メッセージに深く感動したと話した。
新型コロナとともに悪化する日中関係…「短い春は過ぎた」(2)
新型コロナが中国で最も流行していた時でも両国関係には薫風が吹いていた。中国メディアは先を争って日本の中国支援を伝えるのに忙しかった。「山川異域 風月同天〔山川は違っても風と月は同じ空の下にある(遠く離れているが、心はともにある〕」という日本の応援メッセージに深く感動したと話した。
新型コロナとともに悪化する日中関係…「短い春は過ぎた」(2)
この記事を読んで…