当初、ホルムズ海峡派兵に前向きな立場だった政府は、米国とイランの対立が深まると派兵について頭を悩ませた。米国とイランの武力衝突に巻き込まれるという判断からだ。シャーベスタリー駐韓イラン大使は9日、中央日報の単独インタビューで、韓国が派兵する場合について断交の可能性にも言及した。
外交部当局者は、「我々も(日本のように)独自の活動に派遣することを考慮しているか」という質問に対しては、「清海部隊の活動の中に国民の安全保護に関する内容が含まれているため、そのように活用することができると見ている」と明らかにした。韓国も米国が主導する国際海洋安保構想(IMSC)指揮統制部に入らず、独自にホルムズ海峡を行き来する韓国船舶の保護をする案を考慮しているということだ。アデン湾海域で活動中の清海部隊の作戦半径拡大などを念頭に置いたものとみられる。
外交部当局者は、「我々も(日本のように)独自の活動に派遣することを考慮しているか」という質問に対しては、「清海部隊の活動の中に国民の安全保護に関する内容が含まれているため、そのように活用することができると見ている」と明らかにした。韓国も米国が主導する国際海洋安保構想(IMSC)指揮統制部に入らず、独自にホルムズ海峡を行き来する韓国船舶の保護をする案を考慮しているということだ。アデン湾海域で活動中の清海部隊の作戦半径拡大などを念頭に置いたものとみられる。
この記事を読んで…