日本水産庁がこの日、ユーチューブとホームページに公開した映像は事故当時の状況を編集したもので約13分間続く。しかし水産庁は衝突時点の前後の場面は編集されていないと説明した。日本に有利に編集したという疑惑を遮断するためだ。
映像は、日本の取締船「おおくに」が北朝鮮の漁船に向けて放水した後、2隻の船舶が衝突し、その直後に北朝鮮船舶が沈没する場面を見せている。水産庁の関係者は「取締船が直進しているところに漁船がかじを切ってきた」とし「映像の北朝鮮漁船には操業に使用されたと推定される網が見え、(日本は)違法操業の取り締まりのために適切に対応した」と主張した。しかし映像には実際に北朝鮮側の乗組員が操業をする姿は映っていない。
映像は、日本の取締船「おおくに」が北朝鮮の漁船に向けて放水した後、2隻の船舶が衝突し、その直後に北朝鮮船舶が沈没する場面を見せている。水産庁の関係者は「取締船が直進しているところに漁船がかじを切ってきた」とし「映像の北朝鮮漁船には操業に使用されたと推定される網が見え、(日本は)違法操業の取り締まりのために適切に対応した」と主張した。しかし映像には実際に北朝鮮側の乗組員が操業をする姿は映っていない。
この記事を読んで…