본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

弾道ミサイルとは次元が違う…米国の逆鱗に触れた北朝鮮のSLBM

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
合同参謀によると、北朝鮮は同日午前7時11分頃、江原道元山(カンウォンド・ウォンさん)北東の海上で東海(トンヘ、日本名・日本海)方向に弾道ミサイルを1発発射した。このミサイルが最大飛行高度910キロメートル余り、距離約450キロメートルと検出されたことなどを挙げ、合同参謀はこれをSLBMと推定している。今年に入り10回短距離弾道ミサイルを発射したものとは次元が異なるという評価が出ている。


更に、ミサイルが3000トン級潜水艦から発射されたとすれば、問題がより深刻になるというのが軍当局の判断だ。過去のSLBM武力示威より脅威の水位がはるかに高くなったということだ。北朝鮮は2015年5月から2016年8月までに4度にわたりSLBMの発射実験を敢行した。この時動員された潜水艦は2000トン級の新浦(シンポ)級の潜水艦だった。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴