米国務省のスティーブン・ビーガン対北朝鮮特別代表
だが、ビーガン代表が核武装を公開的に取り上げたということから、鳴りを潜めていた韓国内の核武装論を再び刺激する効果を生む可能性もある。ビーガン代表はこの日「緊張が緩和されれば米軍隊が戦争に備えるために一年中訓練する必要がないだろう」とも話した。「北朝鮮の完全な非核化が在韓米軍の駐留と交換される可能性があるか」という質問に「その問題とはかけ離れている」としつつも「在韓米軍駐留問題はすべての問題で進展がある時使用可能な戦略的再検討に含まれることができるだろう」と答えながらだ。これは今すぐではないが、今後在韓米軍の駐留と非核化を結び付けたということからきわめて敏感な発言だ。韓国外交筋は「在韓米軍関連言及は韓国はもちろん、米国政府内でも調整されていない発言と見られる」として「交渉代表として個人的な考えを明らかにしたもの」と話した。
この記事を読んで…