文在寅大統領が27日午後、日本大阪ウェスティンホテルで習近平中国国家主席と韓中首脳会談をしている。(写真=青瓦台写真記者団)
「外部からの圧力」は韓国でも中国でもない第三者を意味する表現で、米国を意味するということで外交専門家の見方が一致する。また、習主席が取り上げた「両国間関連問題」はTHAAD(高高度ミサイル防衛)体系の配備をめぐる韓中葛藤を指したものと解説される。CCTVのこのような報道は青瓦台(チョンワデ、大統領府)が伝えた韓中国首脳会談のブリーフィング内容にはなかった表現だ。CCTVは韓中首脳会談が終わって1時間40分でこのように報じた。
この記事を読んで…