ソウル市内のある大型マートに輸入ビールが積まれている。
中国ビールの販売増加は「麻辣湯」ブームの影響という分析もある。実際、永登浦区(ヨンドンポク)、大林洞(テリムドン)、建国大(コングクデ)などに多かった「麻辣湯」専門店はこの1、2年間に光化門(クァンファムン)、汝矣島(ヨイド)、江南(カンナム)のほか、各地域に広まった。麻辣湯や麻辣香が人気を呼び、これに合わせて青島ビールの販売も増えたということだ。
この記事を読んで…
ソウル市内のある大型マートに輸入ビールが積まれている。
この記事を読んで…