본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

訪日議員団「日本では『文大統領、日本問題に関心がない』という」

ⓒ 中央日報日本語版

鄭鎭碩、千正培議員ら国会外交統一委員会与野党議員が29日午前、東京特派員団と1泊2日の訪日活動に対して説明している。(写真提供=国会外交統一委員会)

これに先立ち、尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)国会外交統一委員長(3選)と同委員会所属の千正培(チョン・ジョンベ)(6選・民主平和党)、兪奇濬(ユ・ギジュン)・鄭鎭碩(チョン・ジンソク)(以上4選・自由韓国党)、李貞鉉(イ・ジョンヒョン)(3選・無所属)議員は28~29日に1泊2日の日程で東京を訪問した。当初、日本側衆参両院から外交委員会所属議員数人と会えると期待していたが、参議院外交防衛委員長の渡邉美樹議員(初当選)だけが面会の場所に現れて「冷遇論争」が起こった。


千氏は30日、中央日報の電話取材に対して「日本のジャーナリストたちは『文在寅(ムン・ジェイン)大統領は日本問題に何の関心もないようだ』と話していた」と伝えた。千氏は「日本国内の雰囲気が非常に良くない。日本の議員さえも韓国の議員に会うのを敬遠するほど」とし「日本のジャーナリストたちは『韓国人よりもむしろ日本人のほうが強制徴用判決問題に対してずっと関心が高い』と話していた」と伝えた。特に、日本側が仲裁委員会の構成を求めていることに対して、千氏は「日本が攻勢的に出ているのに、韓国政府は表面的には何の反応もないように見える」とし「大統領を含めて政府がこの問題に対する立場をはっきりと打ち出して対話を始めなければならない」と促した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴