본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

追い込まれた金正恩委員長…北朝鮮経済が揺れている(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
不思議なことに1月15日以降、北朝鮮の幽霊船舶に関する日本メディアの報道が途絶えた。強い北西風にもかかわらず80日以上も難破船が流されてこないという。専門家は2つの背景があるとみている。まず、対北朝鮮制裁で水産物の販路が封鎖されたのだ。輸出拠点だった琿春と丹東からは北朝鮮の海産物が消え、密輸されても安値で取引されるという。選別作業がないうえ、鮮度など品質も落ちるからだ。また石油の輸入が減り、漁船用燃油の供給も難しくなった。対北朝鮮制裁が死の操業を遮断したのだ。


北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は2011年12月の執権後、成功をつかんできた。核・ミサイル武力を完成させ、経済は「ゴルディロックス相場」を維持してきた。李明博(イ・ミョンバク)、朴槿恵(パク・クネ)保守政権は「北朝鮮経済は近いうちに崩壊する」という幻想の中で時間を送った。しかし中国という変数を看過した。むしろ無煙炭の対中輸出が急増し、北朝鮮は類例のない好況を迎えた。1トン70ドル水準だった国際相場が2011年201ドル~2014年110ドルに上がるとプラス経済成長を繰り返した。無煙炭値が90.9ドルに落ちた2015年に限り成長率が-1.1%と後退した。




追い込まれた金正恩委員長…北朝鮮経済が揺れている(2)


関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴