サムスンSDIの電気車用バッテリー(写真=サムスンSDI)
1位は日本のパナソニックだ。パナソニックはテスラモデル3にバッテリーを供給したことで17.6GWhのバッテリーを出荷して前年比出荷量が113%増えた。日産と日本電気の合弁会社であるAESCも2.7GWhのバッテリーを出荷して5位に入った。ここにパナソニックとトヨタのバッテリー合弁会社であるPEVEが1.7GWhの出荷量で10位にランクインした。3社の世界電気自動車用バッテリー市場占有率は29.7%だ。
この記事を読んで…
サムスンSDIの電気車用バッテリー(写真=サムスンSDI)
この記事を読んで…