본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓日漁船が衝突した「大和堆」…朝中からも命がけで来る水域

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

15日午前9時38分ごろ、独島北東339キロの大和堆海域で48トン級の漁船ムンチャン号(慶南統営船籍、乗組員13人)と日本国籍の164トン級正徳丸(乗組員8人)が衝突した。写真正面の漁船がムンチャン号。(写真=東海海警)

事故が発生した両国の漁船は大和堆で操業中だった。東海海洋警察署によると、この日午前9時38分ごろ、独島の北東側339キロの海上で48トン級漁船のムンチャン号(統営船籍)と日本国籍164トン級の正徳丸(乗組員8人)が衝突した。この事故でムンチャン号の機関室が浸水した。乗組員13人は近くの韓国漁船2隻に40分後に救助された。


この日の事故も韓日両国の激しい操業競争のために発生したのではという指摘が出ている。江原道(カンウォンド)の面積とほぼ同じ106平方キロメートルの水域で、漁獲高が年間最大2万5000トンにのぼる大和堆が韓日漁船の「黄金漁場」だからだ。このため北朝鮮や中国の漁船までが大和堆に集まって外交摩擦を起こしたりもする。大和堆の「堆」は他のところに比べて水深が浅い地形を意味する。大和堆も東海岸の平均水深1400メートルよりはるかに浅い300-400メートルほどの深さだ。日本に近い側を「大和堆」、反対側は「北大和堆」と呼ぶ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴