張夏成(チャン・ハソン)政策室長、チョ・グク民情首席、文在寅大統領
数多くのフォロワーを率いて若年層に相当な影響力を及ぼすソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のパワーインフルエンサーだったチョ・グク当時ソウル大学法学専門大学院教授〔現・青瓦台(チョンワデ、大統領府)民情首席〕は2015年末、フェイスブックに韓国を「青年搾取体制『ヘル朝鮮』」と定義した。そうして「政権交代が実現しなければ、大韓民国はさらにどん底に陥り、『ヘル朝鮮』が『民主共和国』に取って代わられてしまう」「『ヘル朝鮮』から脱出しなければならない」など扇動的な発言を繰り返した。文在寅政府の経済ツートップの1つの軸、張夏成(チャン・ハソン)政策室長〔当時高麗(コリョ)大学教授〕もほぼ同時期、中央日報に寄稿した「『ヘル朝鮮』を『ヘブン大韓民国』に」というタイトルのコラムで「20・30代が希望のない構造を当然と受けとめて正しくない体制に順応しながら辛いとブツブツ言いつつ自己啓発やヒーリングなどだけに没頭していたら韓国の未来はない」とし「ほかの国にはない非正規職やインターンをなくしてほしいと要求しなければならない」と叱った。「ヘル朝鮮に怒る20・30代よ、今こそ行動しよう」とコラムを締めくくりもした。
【コラム】「ヘル朝鮮」を「ヘブン大韓民国」に
この記事を読んで…