日本系ビジネスホテルの韓国進出が続いている。ホテル業界によると、ソウル麻浦(マポ)路1区域第12、13地区再開発事業を進行中のコース麻浦(マポ)PSVは2234平方メートルの事業地に地下4階-地上24階の商業ビルを建てる。コース麻浦PSVはこのビルの用途をホテル341室、オフィス105室に決め、麻浦区庁に申告した。事業費は総額1680億ウォン(約168億円)。
コース麻浦PSVのイ・ヒョンヨン代表は「ビルが建設されれば日本の大和ハウスグループに30年間賃貸する予定」と明らかにした。コース麻浦PSVは17日にソウル教育庁の環境評価審議を受け、来年1月に着工する予定だ。
大和ハウスグループは住宅建設、賃貸、リゾート、ホテルなどの事業を手掛けている。日本だけでビジネスホテル52件、リゾートホテル28件、ゴルフ場10件を保有する。韓国の最初のホテルはビジネスホテルのダイワロイヤルになるという。
イ代表は「麻浦には多くの日本人が居住し、仁川(インチョン)空港、金浦(キンポ)空港に行く空港鉄道の駅が近く、事業性は十分にある」と語った。
日本系のホテルは最近、急増している。相鉄グループが運営するホテル「相鉄ホテルズ・ザ・スプラジール・ソウル明洞(ミョンドン)」が2月にオープンした。韓国銀行(韓銀)の向かい側にあるこのホテルは旧ゴールデンチューリップ・エムホテルを改築した。5月にはソウル仁寺洞(インサドン)でホテル呉竹荘が営業を始めた。このほかソウル明洞ミリオレのビルを改築した「ルワジールホテル」、ソウル・釜山(プサン)など全国9カ所にホテルを保有する「東横イン」、ソウルに2カ所のホテルがある「ドーミーイン」などもすべて日本系のホテルだ。
日本のホテルが韓国に進出する理由は大きく2つある。まずビジネスがしやすい点だ。ホテルが急増して「供給過剰」と指摘されている中でも、日本系ホテルは安定的に経営している。ソウル東大門(トンデムン)、釜山、海雲台(ヘウンデ)などの東横インは週末の宿泊予約が難しいほどだ。料金が安く、週末にも1泊に5万ウォン(約5000円)ほどで予約できる。
日本内部の事情もある。日本ホテル市場も飽和状態となっている。厚生労働省によると、2016年基準で日本国内のホテルは9879件で、旅館は4万1899件という。
コース麻浦PSVのイ・ヒョンヨン代表は「ビルが建設されれば日本の大和ハウスグループに30年間賃貸する予定」と明らかにした。コース麻浦PSVは17日にソウル教育庁の環境評価審議を受け、来年1月に着工する予定だ。
大和ハウスグループは住宅建設、賃貸、リゾート、ホテルなどの事業を手掛けている。日本だけでビジネスホテル52件、リゾートホテル28件、ゴルフ場10件を保有する。韓国の最初のホテルはビジネスホテルのダイワロイヤルになるという。
イ代表は「麻浦には多くの日本人が居住し、仁川(インチョン)空港、金浦(キンポ)空港に行く空港鉄道の駅が近く、事業性は十分にある」と語った。
日本系のホテルは最近、急増している。相鉄グループが運営するホテル「相鉄ホテルズ・ザ・スプラジール・ソウル明洞(ミョンドン)」が2月にオープンした。韓国銀行(韓銀)の向かい側にあるこのホテルは旧ゴールデンチューリップ・エムホテルを改築した。5月にはソウル仁寺洞(インサドン)でホテル呉竹荘が営業を始めた。このほかソウル明洞ミリオレのビルを改築した「ルワジールホテル」、ソウル・釜山(プサン)など全国9カ所にホテルを保有する「東横イン」、ソウルに2カ所のホテルがある「ドーミーイン」などもすべて日本系のホテルだ。
日本のホテルが韓国に進出する理由は大きく2つある。まずビジネスがしやすい点だ。ホテルが急増して「供給過剰」と指摘されている中でも、日本系ホテルは安定的に経営している。ソウル東大門(トンデムン)、釜山、海雲台(ヘウンデ)などの東横インは週末の宿泊予約が難しいほどだ。料金が安く、週末にも1泊に5万ウォン(約5000円)ほどで予約できる。
日本内部の事情もある。日本ホテル市場も飽和状態となっている。厚生労働省によると、2016年基準で日本国内のホテルは9879件で、旅館は4万1899件という。
この記事を読んで…