米国務省の当局者は先月31日(現地時間)、ポンペオ長官のシンガポール訪問(3-4日)について「北朝鮮も参加するASEAN地域安保フォーラム(ARF)は、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が約束した最終的かつ完全に検証された非核化(FFVD)達成という目標を強調するための良い機会」と述べた。続いて「(ARF)会議場の27カ国はすべて国連加盟国であり、北朝鮮もその会議場の中にいるだろう。この席はすべての国連加盟国が制裁と国連安全保障理事会決議を遵守すべきだという点を改めて確認する良い機会になる」と強調した。
4日に開催されるARFには南・北・米・中・日・ロの北核6カ国協議当事国の外相がそろって出席する。北朝鮮が出席する唯一の域内安全保障協議体だ。国務省の当局者がARFを特定して制裁に言及したのは、李容浩(イ・ヨンホ)北朝鮮外相がいる席でこれを公論化し、北朝鮮に圧力を加えるという予告だ。李外相は3日午前にシンガポールに入国する。
4日に開催されるARFには南・北・米・中・日・ロの北核6カ国協議当事国の外相がそろって出席する。北朝鮮が出席する唯一の域内安全保障協議体だ。国務省の当局者がARFを特定して制裁に言及したのは、李容浩(イ・ヨンホ)北朝鮮外相がいる席でこれを公論化し、北朝鮮に圧力を加えるという予告だ。李外相は3日午前にシンガポールに入国する。
この記事を読んで…