米国のトランプ大統領が北朝鮮問題解決に向けた中国の努力を「効果がなかった」と評価した。これに対し今後対北朝鮮アプローチ戦略で中国の役割変化を示唆するものではないかとの分析も出ている。
トランプ大統領は20日、ツイッターに「北朝鮮問題と関連して習近平中国国家主席と中国の努力を非常にありがたく考えるが、そうした努力は受け入れられなかった」と書いた。続けて「少なくとも中国が努力したということはわかる」と付け加えた。
140字の短い文面だが北朝鮮に抑留され帰還してから6日後に死亡したオットー・ワームビア氏(22)のショックが米国を強打した中で出てきた発言という点で注目される。これに先立ちトランプ大統領はワームビア氏を死に至らしめた北朝鮮の責任をより強く非難し、「残酷な政権」と規定した。
この日の発言はトランプ政権発足後初めて21日にワシントンDCで開かれる米中外交安保対話を翌日控えて出てきたものだ。CNNはトランプ大統領の発言が北朝鮮の核問題解決に向けた対中圧迫をさらに強化するという意味であったり、さらにはこれ以上中国に依存しないで独自の解決策を模索すると示唆したものと解釈できると分析した。米国の独自解決策には北朝鮮に対する高強度独自制裁のほか、北朝鮮と取り引きする中国企業と機関などを狙った「セカンダリーボイコット」(第三者制裁)などが含まれる可能性がある。
後者ならばトランプ政権がこれまで中国を通じた対北朝鮮圧迫をしたのにも得るものがなかったと評価するという意味だ。トランプ大統領は4月13日にツイッターに「北朝鮮問題解決に中国が大きな役割をするものと堅く信じる。もし彼らがそうできないならば米国と同盟が乗り出さなければならないだろう」と書いた。
これに伴い、21日の米中安保対話で米国が中国に具体的に行動を要求するのか関心が集まる。米国務省のソーントン東アジア太平洋担当次官補代行は20日、今回の対話で「北朝鮮問題が『ビッグトピック』になるだろう」という点を明確にした。米国からはティラーソン国務長官とジェームズ国防長官が、中国からは楊潔チ外交担当国務委員と人民解放軍の房峰輝総参謀長が参加する。
◇ホワイトハウス「トランプ・金正恩会合の可能性遠ざかる」
一方、この日ホワイトハウスはワームビア氏死亡と関連し、今後のトランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長の会合の可能性に否定的な見通しを出した。スパイサー報道官は定例会見で会合と関連した質問を受けると、「トランプ大統領は適切な条件を前提としたが、私はわれわれが少しでも近づいているとはみていない。明らかにさらに遠ざかっている」と強調した。
スパイサー報道官はまた「北朝鮮の行動と政権を変えるために北朝鮮に対する適切な圧力を加えるだろう。中国は問題解決に大きな役割をすることができ、またやっている」と中国に積極的な対北朝鮮圧迫を注文した。
トランプ大統領は20日、ツイッターに「北朝鮮問題と関連して習近平中国国家主席と中国の努力を非常にありがたく考えるが、そうした努力は受け入れられなかった」と書いた。続けて「少なくとも中国が努力したということはわかる」と付け加えた。
140字の短い文面だが北朝鮮に抑留され帰還してから6日後に死亡したオットー・ワームビア氏(22)のショックが米国を強打した中で出てきた発言という点で注目される。これに先立ちトランプ大統領はワームビア氏を死に至らしめた北朝鮮の責任をより強く非難し、「残酷な政権」と規定した。
この日の発言はトランプ政権発足後初めて21日にワシントンDCで開かれる米中外交安保対話を翌日控えて出てきたものだ。CNNはトランプ大統領の発言が北朝鮮の核問題解決に向けた対中圧迫をさらに強化するという意味であったり、さらにはこれ以上中国に依存しないで独自の解決策を模索すると示唆したものと解釈できると分析した。米国の独自解決策には北朝鮮に対する高強度独自制裁のほか、北朝鮮と取り引きする中国企業と機関などを狙った「セカンダリーボイコット」(第三者制裁)などが含まれる可能性がある。
後者ならばトランプ政権がこれまで中国を通じた対北朝鮮圧迫をしたのにも得るものがなかったと評価するという意味だ。トランプ大統領は4月13日にツイッターに「北朝鮮問題解決に中国が大きな役割をするものと堅く信じる。もし彼らがそうできないならば米国と同盟が乗り出さなければならないだろう」と書いた。
これに伴い、21日の米中安保対話で米国が中国に具体的に行動を要求するのか関心が集まる。米国務省のソーントン東アジア太平洋担当次官補代行は20日、今回の対話で「北朝鮮問題が『ビッグトピック』になるだろう」という点を明確にした。米国からはティラーソン国務長官とジェームズ国防長官が、中国からは楊潔チ外交担当国務委員と人民解放軍の房峰輝総参謀長が参加する。
◇ホワイトハウス「トランプ・金正恩会合の可能性遠ざかる」
一方、この日ホワイトハウスはワームビア氏死亡と関連し、今後のトランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長の会合の可能性に否定的な見通しを出した。スパイサー報道官は定例会見で会合と関連した質問を受けると、「トランプ大統領は適切な条件を前提としたが、私はわれわれが少しでも近づいているとはみていない。明らかにさらに遠ざかっている」と強調した。
スパイサー報道官はまた「北朝鮮の行動と政権を変えるために北朝鮮に対する適切な圧力を加えるだろう。中国は問題解決に大きな役割をすることができ、またやっている」と中国に積極的な対北朝鮮圧迫を注文した。
この記事を読んで…