3万1004件の内訳をみると▼虚偽事実の公表2万104件▼不法世論調査の公表9327件▼候補誹謗762件▼地域侮辱375件▼その他436件--など。選管委は摘発したコメントを削除した。
選管委は中央日報の要請で偽ニュースの流通経路も初めて分析した。その結果、ネイバーバンド(8115件、26.2%)、フェイスブック(7361件、23.7%)、ツイッター(6842件、22.1%)、カカオストーリー(1431件、4.6%)の4大ソーシャルネットワークサービス(SNS)がそれぞれ1-3番目、5番目に多く、全体の76.6%を占めた。4番目に多かったのはダウムカフェ(1754件、5.7%)。
選管委は中央日報の要請で偽ニュースの流通経路も初めて分析した。その結果、ネイバーバンド(8115件、26.2%)、フェイスブック(7361件、23.7%)、ツイッター(6842件、22.1%)、カカオストーリー(1431件、4.6%)の4大ソーシャルネットワークサービス(SNS)がそれぞれ1-3番目、5番目に多く、全体の76.6%を占めた。4番目に多かったのはダウムカフェ(1754件、5.7%)。
この記事を読んで…