昨年9月1日に2018ロシアW杯アジア最終予選第1戦の韓国-中国戦が行われたソウルW杯競技場で中国のファンが五星紅旗を振って応援している。(中央フォト)
過去の事例もある。2004年に中国で開催されたアジアカップサッカー大会当時、日本代表の試合が行われるたびに反日デモが起きた。旧日本軍による爆撃被害が大きく反日感情が強い重慶では、日本選手団のバスの出入りを阻止して激しいデモが行われた。北京に場所を移して行われた日本と中国の決勝戦で中国が敗れると、興奮した中国の観客は日章旗を燃やして街頭デモを行った。この過程で競技場から出る日本公使の車の窓が割れ、日本大使館が中国外務省に公式抗議した。
この記事を読んで…