본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
韓日が仏像所有権紛争…日本、韓国裁判所の判決も「返還要求する」
ⓒ 中央日報日本語版
2017.01.26 16:24
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
26日に大田地裁が所有権を浮石寺に認める判決を出した観世音菩薩坐像(右)。左は昨年7月に返還された銅像如来立像。(写真=中央フォト)
菅義偉官房長官は26日の記者会見で「極めて残念だ」とし「速やかに仏像が日本に返還されるように韓国政府側に適切な対応を求めていきたい」と明らかにした。
大田地裁はこの日、大韓仏教曹渓宗の浮石寺が韓国政府を相手に提起した観世音菩薩坐像引き渡し請求訴訟で原告の請求を受け入れた。
関連記事
京都で1300年前の韓半島で製作と推定される仏像発見
【コラム】銅像を建てるのが好きな韓国
韓国・日本を代表する「半跏思惟像」が会う
日本から盗んできた国宝級仏像を…「偽物」判定で税関通過
対馬は昔から韓国の領土、日本の1000年侵奪史を忘れるべきでない
この記事を読んで…
1216
腹立つ
1216
腹立つ
18
悲しい
18
悲しい
7
すっきり
7
すっきり
6
興味深い
6
興味深い
5
役に立つ
5
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
26日に大田地裁が所有権を浮石寺に認める判決を出した観世音菩薩坐像(右)。左は昨年7月に返還された銅像如来立像。(写真=中央フォト)
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴