今治造船は日本造船業界では16年ぶりに新規で船舶建造設備を建設する計画を昨年明らかにした。(写真=SHIP PHOTOホームページ)
最近まで大小の構造改革が続いてきた。2002年に日立造船とJFEが合併してユニバーサル造船が誕生し、IHIと住友重機械工業を統合してアイ・エイチ・アイマリンユナイテッドを設立した。そして2013年に両社がまた合併し、現在のジャパンマリンユナイテッドが誕生した。現在日本最大の造船企業に成長した今治造船は90年代以降に登場したハシゾウ(2001年)・渡邉(2006年)・新笠戸・幸陽(2014年)・多度津(2015年)など中小型造船企業を次々と吸収し、規模を拡大した。
この記事を読んで…