国際スポーツ仲裁裁判所(CAS)は8日、「朴泰桓はリオ五輪に国家代表として出場する資格がある」という判決を下した。これに先立ち朴泰桓は1日、ソウル東部地裁から国家代表資格が認められた。大韓体育会はCASの判決が出るとすぐに「朴泰桓をリオ五輪のエントリーに含める」と発表した。朴泰桓はドーピング問題をめぐる1年10カ月間の紆余曲折の末、太極マークを付けることになった。2004年アテネ大会から4大会連続で五輪に出場する。
朴泰桓は2014年9月、仁川(インチョン)アジア競技大会を控えてドーピング検査を受けた。1カ月後、世界反ドーピング機関(WADA)の禁止薬物テストステロンの陽性反応が出た。朴泰桓は「禁止薬物とは知らなかった」と主張し、テストステロンが含まれているネビド注射剤を投与したT病院を告訴した。検察は昨年2月、調査の末、T病院長を業務上過失致傷容疑で在宅起訴した。
朴泰桓は2014年9月、仁川(インチョン)アジア競技大会を控えてドーピング検査を受けた。1カ月後、世界反ドーピング機関(WADA)の禁止薬物テストステロンの陽性反応が出た。朴泰桓は「禁止薬物とは知らなかった」と主張し、テストステロンが含まれているネビド注射剤を投与したT病院を告訴した。検察は昨年2月、調査の末、T病院長を業務上過失致傷容疑で在宅起訴した。
この記事を読んで…