テスラのマスク最高経営責任者(CEO)は8日午後、ツイッターで「テスラモデル3のバッテリーについてパナソニックとのみ協業していることを明確にしておきたい」と伝えた。また「他の電気自動車のモデルSとモデルXのバッテリーも同じ」とし「これとは異なる主張をする記事はすべて事実でない」と説明した。
日本経済新聞は5日、サムスンSDIの電気自動車バッテリーが最近、米カリフォルニア州にあるテスラ開発拠点に到着したと伝え、採択される可能性があると報じた。これまでテスラの電気自動車用バッテリーはパナソニックがほぼ独占供給してきたため、業界の注目度が大きかった。供給の可能性に対する期待感からサムスンSDIの株価は7日、6.28%上昇した11万8500ウォンとなった。
日本経済新聞は5日、サムスンSDIの電気自動車バッテリーが最近、米カリフォルニア州にあるテスラ開発拠点に到着したと伝え、採択される可能性があると報じた。これまでテスラの電気自動車用バッテリーはパナソニックがほぼ独占供給してきたため、業界の注目度が大きかった。供給の可能性に対する期待感からサムスンSDIの株価は7日、6.28%上昇した11万8500ウォンとなった。
この記事を読んで…