米国のニクソン・フォード政権の外交指令塔ヘンリー・キッシンジャーは西欧との政策調整に苦労したという。各国の利害衝突のためだった。キッシンジャーは「欧州でMr.米国と通話するには大統領の番号にダイヤルすればよい。欧州には一つの電話があるのか」と尋ねた。Mr.欧州がいないため外交が難しいという吐露だった。4・13総選挙をきっかけに韓国政界・官界から知日派が次々と退き、議会の権力が分散されたために思い浮かんだエピソードだ。
最近、日本の知韓派政治家の対韓国議員外交に対する悩みが少なくない雰囲気だ。16日、韓日議会未来対話に出席するために訪日した鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長と与野党議員のために大島理森衆院議長が主宰した夕食会場で、日本の議員は複雑な心境を表した。鄭義和議長は「その間、李丙ギ(イ・ビョンギ)前大統領秘書室長、柳興洙(ユ・フンス)駐日大使、金泰煥(キム・テファン)議員が『三角編隊』としてうまく処理してきたが、退くことについて私と沈允肇(シム・ユンジョ)議員を含めて残念だという話をした」と明らかにした。李丙ギ前室長は最近、退いたし、柳興洙大使は辞意を表明した状態だ。韓日議員連盟会長代行の金泰煥議員は総選挙で落選し、元外交官の連盟常任幹事である沈允肇議員も2回目の当選はならなかった。日韓議員連盟会長の額賀福志郎議員と河村建夫幹事長が特に残念で心配だという反応を見せたという。両議員は金泰煥会長代行とよく電話をする。額賀議員は自民党内の派閥の会長で、河村幹事長は同じ山口県出身の安倍晋三首相と親しい。
新しく構成される第20代国会では4回目の当選を果たした東京大博士の姜昌一(カン・チャンイル)議員(共に民主党)、大阪総領事を務めた初当選の金碩基(キム・ソッキ)議員(セヌリ党)が知日派に挙げられる。日本語を話せる政治家は2人を除いてほとんどいないという。1978年にソウルで開かれた韓日議員連盟合同幹事会議で韓国議員8人のうち6人が、通訳がいるにもかかわらず日本語を使ったことで非難されたのと比較すると、隔世の感を感じる。韓日両国が特殊関係から普通関係に向かっている一断面かもしれない。国交正常化から半世紀が過ぎ、両国民間交流の底辺は拡大し、政治家ネットワークは縮小された。
それでも韓日関係で議員外交が弱まってはいけない。日本は議員が首相を、閣僚を務める内閣責任制だ。政策決定過程で与党の役割も大きい。他のどの国より議員間の交流が重要となる。言語は副次的な問題だ。韓日間の難しい懸案をめぐる議員外交は依然として力を発揮している。昨年、韓日両国が慰安婦合意にいたる過程で、韓日、日韓議員連盟の緩衝材の役割が少なくなかった。非公式折衝を通じた葛藤の最小化と協力促進、新しいアジェンダ設定は議員外交の役割でもある。韓日議会未来対話の議題の一つである少子高齢化共同対処問題は、両国の政治家がイニシアチブを握る時、動力を確保しやすい。与野党を問わず日本とのパイプ再構築を急ぐ必要がある。国家間のことも結局は人が要諦だ。
オ・ヨンファン東京総局長
最近、日本の知韓派政治家の対韓国議員外交に対する悩みが少なくない雰囲気だ。16日、韓日議会未来対話に出席するために訪日した鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長と与野党議員のために大島理森衆院議長が主宰した夕食会場で、日本の議員は複雑な心境を表した。鄭義和議長は「その間、李丙ギ(イ・ビョンギ)前大統領秘書室長、柳興洙(ユ・フンス)駐日大使、金泰煥(キム・テファン)議員が『三角編隊』としてうまく処理してきたが、退くことについて私と沈允肇(シム・ユンジョ)議員を含めて残念だという話をした」と明らかにした。李丙ギ前室長は最近、退いたし、柳興洙大使は辞意を表明した状態だ。韓日議員連盟会長代行の金泰煥議員は総選挙で落選し、元外交官の連盟常任幹事である沈允肇議員も2回目の当選はならなかった。日韓議員連盟会長の額賀福志郎議員と河村建夫幹事長が特に残念で心配だという反応を見せたという。両議員は金泰煥会長代行とよく電話をする。額賀議員は自民党内の派閥の会長で、河村幹事長は同じ山口県出身の安倍晋三首相と親しい。
新しく構成される第20代国会では4回目の当選を果たした東京大博士の姜昌一(カン・チャンイル)議員(共に民主党)、大阪総領事を務めた初当選の金碩基(キム・ソッキ)議員(セヌリ党)が知日派に挙げられる。日本語を話せる政治家は2人を除いてほとんどいないという。1978年にソウルで開かれた韓日議員連盟合同幹事会議で韓国議員8人のうち6人が、通訳がいるにもかかわらず日本語を使ったことで非難されたのと比較すると、隔世の感を感じる。韓日両国が特殊関係から普通関係に向かっている一断面かもしれない。国交正常化から半世紀が過ぎ、両国民間交流の底辺は拡大し、政治家ネットワークは縮小された。
それでも韓日関係で議員外交が弱まってはいけない。日本は議員が首相を、閣僚を務める内閣責任制だ。政策決定過程で与党の役割も大きい。他のどの国より議員間の交流が重要となる。言語は副次的な問題だ。韓日間の難しい懸案をめぐる議員外交は依然として力を発揮している。昨年、韓日両国が慰安婦合意にいたる過程で、韓日、日韓議員連盟の緩衝材の役割が少なくなかった。非公式折衝を通じた葛藤の最小化と協力促進、新しいアジェンダ設定は議員外交の役割でもある。韓日議会未来対話の議題の一つである少子高齢化共同対処問題は、両国の政治家がイニシアチブを握る時、動力を確保しやすい。与野党を問わず日本とのパイプ再構築を急ぐ必要がある。国家間のことも結局は人が要諦だ。
オ・ヨンファン東京総局長
この記事を読んで…