본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【時視各角】中国、確実に北朝鮮制裁しなくては(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)対南秘書は「いくら制裁してもびくともしない」と大声を上げた。だが国連制裁は一度採択されれば基準として固まってしまう。制裁水準を低くするのは困難だ。イラクやリビアも何年もの制裁の後遺症が蓄積し国が滅びた。今回の石炭輸出禁止は金正恩(キム・ジョンウン)の統治資金に狙いを定め、航空燃料・武器類取り引き禁止は北朝鮮軍部に途轍もない圧迫だ。


国連制裁はあまりに破壊力が大きいだけに本当に決着をつける制裁になるかもしれない。開城(ケソン)工業団地閉鎖、THAAD協議など朴槿恵(パク・クネ)大統領の強硬カードがしっかりと効いたのかもしれない。だが国連制裁の本質は米中の「ビッグディール」だ。中国が強力な対北朝鮮制裁に参加する代わりに米国はTHAADの韓国配置を留保する側に方向を定めている。




【時視各角】中国、確実に北朝鮮制裁しなくては(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴