フィリピン独立運動の父と呼ばれるホセ・リサールの記念碑を訪問後、フィリピン戦没者墓地に献花する計画だ。1973年3月に日本政府がラグナ州カリヤラに建てた「比島戦没者の碑」も訪れて太平洋戦争当時犠牲になった両国国民に対する哀悼の意を伝える予定だ。時事通信は「太平洋戦争中にフィリピンでは約52万人の日本人と多数のフィリピン人が犠牲になった」と伝えた。
明仁天皇夫妻は戦後70周年だった昨年4月には太平洋戦争の激戦地パラオ共和国を訪問して戦争犠牲者を追悼した。天皇は当時、歓迎晩餐で「先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼し、その遺族たちが歩んできた苦難の道を振り返ってみようと思う」と話した。
明仁天皇夫妻は戦後70周年だった昨年4月には太平洋戦争の激戦地パラオ共和国を訪問して戦争犠牲者を追悼した。天皇は当時、歓迎晩餐で「先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼し、その遺族たちが歩んできた苦難の道を振り返ってみようと思う」と話した。
この記事を読んで…