22日、日本の埼玉県日高でキムチの漬け込み行事を開いたアン・ミョンジャ氏と南景弼(ナム・ギョンピル)京畿(キョンギ)知事。
この日の行事は全羅北道(チョンラブクド)の全州(チョンジュ)から来たアン・ミョンジャ(59)氏が主催した。今年で8年続けて日高で「キムジャン(キムチの漬け込み祭り)」を開いている。祭りの前日にハクサイを塩漬けにし、もち粉を使って薬味を混ぜ合わせるなど伝統的なキムチを漬ける方法をそのまま再現する。キムチの味を決める塩辛や粉トウガラシ・塩などは直接全州から持ってくる。ハクサイと各種の野菜は参加者が5000円(約4万7000ウォン)ずつ出した参加費で現地購入する。
この記事を読んで…