このような結果は中央日報が入手した米国の世論調査専門シンクタンク「シカゴ・カウンシル国際問題協議会(CCGA)」の調査で明らかになった。CCGAは今年4~9月にかけて韓国の東アジア研究院(EAI)、日本「言論NPO」、中国の「ホライズン・リサーチ諮問グループ」と提携して▼韓国人1010人▼日本人1000人▼米国人2034人▼中国人3142人--を対象に「4カ国相互認識調査」を実施した。CCGAはこれまで米国国民を対象にした外交・安保認識調査は実施してきたが4カ国共同では初めてだ。
各国は中国がアジアの主導勢力として台頭するだろうという部分で意見は一致したが信頼度では国ごとに反応が分かれた。「中国がグローバル問題に責任ある対応をしていくと思うか」との質問に米国国民は33%、日本国民は15%だけが「そう思う」と回答した。だが、韓国回答者は71%に達した。