본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

70年ぶり戦争ができる日本に

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
成立した安保法制11法案は、武力攻撃事態法・自衛隊法など10本の改正案と自衛隊の常時海外派遣を可能にする国際平和支援法案。新安保法制は集団的自衛権の行使のほか、自衛隊が世界で米軍などを後方支援することも可能にした。自衛隊の活動半径に制約がなくなったのも初めてだ。


これに伴い、日本が攻撃を受けない限り防御だけをするという日本の専守防衛原則は事実上崩れた。現行の平和憲法上、軍を保有できない日本は、戦後70年ぶりに事実上、普通の軍隊を保有することになった。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴