본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】北の関係改善意志、歓迎するが行動が先

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
特に金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が昨日、8・25合意を「重要視して豊かな結実に変えていかなければならない」と強調したのは、北朝鮮が今回の合意内容を重要な課題と考えていることを傍証する。「張り詰めた軍事的緊張状態を解消し、破局に直面した南北関係を和解と信頼の道に変えた重大な転換的契機」という金第1書記の評価は、過去の韓国政府が南北交渉の成果を説明した国民向け発表文をほうふつさせる。これに先立ち高官接触が妥結した25日には北側首席代表だった黄炳瑞(ファン・ビョンソ)軍総政治局長が、27日には代表だった金養建(キム・ヤンゴン)労働党書記が「南北関係」改善の意志を明らかにした。


北朝鮮のこうした態度は、体制安定と民心確保のための経済危機克服に向けて南北関係の改善が絶対的に必要だからだという診断が正しいようだ。対米・対日関係は期待できず、中国との関係も良くない状態で、北朝鮮政権が総力を挙げている経済成長のために頼るところはやはり韓国しかないという判断をしたのだろう。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴