北朝鮮の朝鮮中央通信は同日、「朝鮮で祖国解放70周年をむかえて標準時間を制定することにした」と報じた。
北朝鮮最高人民会議常任委員会は同日、「東経127度30分を基準とする時間(現在の時間より30分遅い時間)を朝鮮民主主義人民共和国の標準時間と決めて、平壌市(ピョンヤン)時間と命名する」とし「平壌時間は主体104(2015)年8月15日から適用する」と明らかにした。これにより東京を標準時に決めている韓国や日本と違い、北朝鮮の標準時は30分遅れることになった。
北朝鮮最高人民会議常任委員会は同日、「東経127度30分を基準とする時間(現在の時間より30分遅い時間)を朝鮮民主主義人民共和国の標準時間と決めて、平壌市(ピョンヤン)時間と命名する」とし「平壌時間は主体104(2015)年8月15日から適用する」と明らかにした。これにより東京を標準時に決めている韓国や日本と違い、北朝鮮の標準時は30分遅れることになった。
この記事を読んで…