ギリシャは事実上デフォルトへの手順を踏んでいる。72億ユーロの救済金融を議論した欧州首脳会議は決裂した。預金者の預金引き出しによる取り付け騒ぎ1日2兆ウォンずつギリシャ銀行の残高が減っている。グレグジット(ギリシャのユーロ圏離脱)が間近に迫ったのだ。ギリシャの国内総生産(GDP)は欧州連合(EU)の約1.3%にしかならないが、短期的に国際金融市場を大きく揺るがしかねない。「海外資本のATM」というソウル金融市場が対岸の火事を見物している時なのか疑問だ。
さらに大きな問題は中国だ。中国人民銀行は27日に基準金利を0.25%引き下げた。7カ月間で4回目の引き下げだ。中国の金利は年2%になった。韓国の基準金利に近づいているほどだ。輸出と内需の不振で中国が7%の成長に自信を持てなくなったという意味だ。中国証券市場は2週連続で6~7%ずつ暴落する「黒い金曜日」に襲われた。中国の沈滞は韓国経済に直撃弾だ。
さらに大きな問題は中国だ。中国人民銀行は27日に基準金利を0.25%引き下げた。7カ月間で4回目の引き下げだ。中国の金利は年2%になった。韓国の基準金利に近づいているほどだ。輸出と内需の不振で中国が7%の成長に自信を持てなくなったという意味だ。中国証券市場は2週連続で6~7%ずつ暴落する「黒い金曜日」に襲われた。中国の沈滞は韓国経済に直撃弾だ。
この記事を読んで…