본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国人青年、自転車で米国横断…「慰安婦の実状を広く伝えないと」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

「3A-プロジェクト」は22歳3人組が企画した。米国集会で行うフラッシュモブや招待公演も準備した。プロジェクトを後援する人々も探している。左側からキム・イェフンさん、ペク・ドクヨルさん、シム・ヨンソクさん。(写真提供=キム・イェフンさん)

このメールを書いたのはキム・イェフンさん(22、デューク大学生命工学科卒業)。米国歴史学者や韓国人団体も彼女のメールを受け取った。「若者は無謀だという反応もありました。しかし、民族主義的な内容はできるだけ排除し、客観的事実を伝えるつもりだと説明すると歓迎する人々のほうが多かったです」


名付けて「3A-プロジェクト」だ。シム・ヨンソクさん〔22、仁川(インチョン)大学中語中国学科〕、ペク・ドクヨルさん〔22、慶煕(キョンヒ)大学体育学科〕が6月20日から9月8日までの80日間、自転車で米国を横断して慰安婦問題を伝える。6000キロを走る強行軍だ。訪れる先々で米国市民を対象に日本の謝罪を要求する署名運動を行い、日本大使館などで集会を開く。結局、「びくともしない日本を変化させるには被害国でない国の国民の圧迫がないとダメだ」という考えからだ。プロジェクト名は日本政府が慰安婦被害者に対して犯した犯罪を認定(Admit)し、謝罪(Apologize)させ、被害者の魂と心を抱いて同行(Accompany)しようという目標から取った。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴