본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「安倍首相、靖国ではなく未来に足を向けるべき」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

元・現首脳6人が出席した済州フォーラム=中央日報、JTBC、済州特別自治道、東アジア財団、国際平和財団が共同主催した済州(チェジュ)フォーラムが21日、済州西帰浦(ソギポ)ヘビチホテルで開かれた。元・現職外国首脳6人など約50カ国から4000人余りが参加した。洪錫ヒョン(ホン・ソクヒョン)中央日報・JTBC会長(左)の司会で進行された世界指導者セッションで、外国の元首脳が北東アジア情勢や韓国の外交的役割などについて議論している。左側から洪会長、福田康夫元日本首相、ユドヨノ元インドネシア大統領、ハワード元豪首相、クラーク元カナダ首相。

シュレーダー元首相は済州西帰浦(ソギポ)で開催された「平和と繁栄のための済州フォーラム2015」(済州特別自治道・東アジア財団・国際平和財団・中央日報共同主催)に出席するため訪韓し、中央日報のインタビューで、「ドイツが過去の過ちと責任に対する清算作業をしたように、日本も暗い過去の歴史に対して責任を感じることを望む」とし、このように述べた。


旧日本軍慰安婦被害問題については「慰安婦という言葉自体が誤った表現だ。あまりにも婉曲だ」とし「戦争中に韓国の女性に加えられた性的過酷行為に対しても(日本の)歴史清算がなければいけない」と強調した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴