韓国経済新聞と米国シンクタンクのヘリテージ財団、韓国貿易協会が共同で12日にソウルCOEXグランドホールルームで開いた「韓国経済新聞-ヘリテージ財団フォーラム」で参席者が手を取り合って記念撮影をしている。(写真=韓国経済新聞)
ミラーセンター長は「韓国の雇用市場が先進国と比較して非常に硬直しており、企業環境の変化にともなう柔軟な雇用と構造調整が行われていない」として「労働市場の硬直性は、労使間の対立をさらに激化させる理由になりうる」と話した。
ヘリテージ財団が先月末に発表した韓国の経済自由指数(71.5)は調査対象178カ国中29位で、昨年(31位)よりも2ランク上がった。だが労働市場指数(51.1)は135位にとどまった。ミラーセンター長はまた「政府支出の増加も韓国の経済自由にとって障害になっている」と指摘した。
彼は「政府支出が増えれば、民間部門に任せる時にはるかに効率的に活用する資源を、政府を通じて受けなければならず非効率的」と話した。
この記事を読んで…