본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【時視各角】韓国では剣がペンより強い(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
先月27日、ソウルは朝から気温マイナス7度とひどく寒かった。その日、政治部記者たちはソウル通義洞(トンウィドン)の李完九事務所の向い側の道で待機していた。李完九は寒さにこごえる記者3人に、いきなり昼の会食を提案した。ほかの記者1人は15分遅く飲食店に駆けつけた。最初にタットリタン(鶏の炒め煮)を注文したが、これを取り消してキムチチゲを注文した。酒は注文しなかった。50分余りの会食の席で、問題の発言が飛び出してきた。


「(放送局の幹部に)あのパネリストから出させないようにしたところ、すぐにメモを入れてはずしたよ」。「(報道機関の)上層部と私は、話には出さないが、みな関係があります。おいイ局長、そいつはダメだ。やれ、やらないのか。おいキム部長、そいつはダメだ。自分がクビになるのも知らないのです。どうしてクビになるのかも知らない」。恐ろしい話だ。電話1本で報道内容をはずし(報道統制)、報道機関の幹部を通じて記者1人ぐらい本人が訳も分からないままクビにできる(人事介入)ということだ。やはりこの地では、剣がペンよりはるかに強いというのが確実なようだ。




【時視各角】�国では剣がペンより強い(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴