このようなシナリオを防ぐために青瓦台(チョンワデ、大統領府)も自ら気を遣った。当初、李完九(イ・ワング)に院内代表の任期を満たしてほしいと要請したが、李完九が首相に選ばれて水の泡となった。その次のカードがセウォル号収拾の主人公である李柱栄(イ・ジュヨン)。朴槿恵は「今後さらに大きな役割を果たして下さる」という激励を惜しまなかった。昨年末には親朴系の核心を青瓦台に呼んで共に食事をしてひざを突き合わせた。昨日は閣僚会議まで先送りして崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)・黄祐呂(ファン・ウヨ)副首相と金姫廷(キム・ヒジョン)長官まで投票に参加させる総動員令を出したが惨敗した。
セヌリ党の首都圏の重鎮議員はこう打ち明けた。「敗因は朴槿恵の傲慢と不通だ。金淇春(キム・ギチュン)秘書室長と門番3人衆を抱きこんだ新年会見を見て、驚いてひっくり返った議員が1人や2人ではない。親朴系はともすれば苦言をする非朴系に向かって『誰のお陰で議員バッチを付けたのか…』といじめていた。不満が確実に積み重なった。李柱栄は広範な同情論を背負った立派なカードだった。問題はランニングメイトだった洪文鐘(ホン・ムンジョン)元事務総長(政策委議長候補)だ。彼が青瓦台だけに盲目的に追従したことへのセヌリ党議員の反感は冗談では済まなかった」。
【時視各角】セヌリ党の独立と朴槿恵レームダック(2)
セヌリ党の首都圏の重鎮議員はこう打ち明けた。「敗因は朴槿恵の傲慢と不通だ。金淇春(キム・ギチュン)秘書室長と門番3人衆を抱きこんだ新年会見を見て、驚いてひっくり返った議員が1人や2人ではない。親朴系はともすれば苦言をする非朴系に向かって『誰のお陰で議員バッチを付けたのか…』といじめていた。不満が確実に積み重なった。李柱栄は広範な同情論を背負った立派なカードだった。問題はランニングメイトだった洪文鐘(ホン・ムンジョン)元事務総長(政策委議長候補)だ。彼が青瓦台だけに盲目的に追従したことへのセヌリ党議員の反感は冗談では済まなかった」。
【時視各角】セヌリ党の独立と朴槿恵レームダック(2)
この記事を読んで…