본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】韓日中3カ国と中国の大周辺外交(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

イラスト=カン・イルグ

年初、中国メディアは新年4大記念日を提示した。その一つに日本の第2次世界大戦降伏70周年(9月2日)を挙げた。日本の右傾化に対する警戒心を読み取ることができる。韓国は今年、どんな日を記念するのか。8月15日の光復(解放)70周年が最も重要だ。韓日国交正常化50周年(6月22日)も意味が大きい。ともに日本関連だ。中国の習近平国家主席が朴槿恵(パク・クネ)大統領にした提案も気になる。習近平主席は昨年の訪韓当時(2015年は)「中国の抗日戦争勝利および韓半島(朝鮮半島)光復70周年」として記念行事を共同で開催しようと述べた。


韓国としては日本との関係正常化50周年を韓日関係を改善する契機にしなければいけない。その一方で、光復70周年に日本の歴史歪曲および右傾化に断固対応する必要がある。一方では緩め、もう一方では引き締める妙手が求められる。どんな知恵が必要なのか。今年の中国の対日外交がどのように展開するかを眺めるのも一つの方法だ。




【コラム】韓日中3カ国と中国の大周辺外交(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴