現在青瓦台にある日本式の石灯籠(写真の上)。この石灯籠は今後、満月型の石が載せられ、蓮華型の伝統石灯籠(下)のような姿に変わる。
青瓦台に日本式石灯籠が設置されたのは、ここが日帝時代に朝鮮総督の官邸だったからだ。その建物を解放後に米軍政長官が受け継ぎ、政府樹立後は景武台・青瓦台へと引き継がれ、日本式の石灯籠がそのまま残ったというのが青瓦台関係者の話だ。
この記事を読んで…
現在青瓦台にある日本式の石灯籠(写真の上)。この石灯籠は今後、満月型の石が載せられ、蓮華型の伝統石灯籠(下)のような姿に変わる。
この記事を読んで…