본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

EV車、性能高さ誇る日本勢…韓国での課題は充電所不足(1)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版

1、3月に公開された起亜「ソウル」の電気自動車モデル。81.4kWのモーターと27kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、1回の充電で最高148キロ走行する。2、BMWが韓国で販売した電気自動車i3。3、ルノーサムスンの電気自動車SM3 Z.E.(写真=各社)

最初の量産電気自動車は2009年に登場した三菱アイミーブ(i―MiEV)だ。翌年、シボレーボルトと日産リーフが登場した。現在、韓国でもBMW i3、起亜レイEV、シボレースパークEV、ルノーサムスンSM3 Z.E.など電気自動車が販売されている。価格はまだ高い。

ハイブリッド(hybrid)車もまだそれほど多くはない。しかし自動車業界は電気自動車の量産を加速させている。新たなチャンスを狙うためだ。エコカーにもいくつかの種類がある。排気量と気筒数を減らしたいわゆる「ダウンサイジング(Down Sizing)」エンジンを搭載した車が一例だ。ここから一歩さらに進んだのがハイブリッド車だ。最近まで最も現実的なエコカーに挙げられる。

しかし窮極のエコカーはやはり電気自動車だ。ガソリンや軽油、LPGなど化石燃料とは縁がない。燃やすものがないため、二酸化炭素・粒子状物質・騒音も排出されない。従来の内燃機関自動車と概念および構造が完全に違う。


もちろん電気自動車も二酸化炭素の排出と無関係ではない。電気を作る時もそうだ。しかし少なくとも走行する時は排出しない。このためエンジンが搭載されたハイブリッド車より環境にやさしい。自動車業界は2014年を電気自動車量産および一般販売の実質的な元年と見ている。

◆ハイブリッド車市場より速い成長

電気自動車の量産はハイブリッド車に比べ10年以上遅れた。世界初の量産ハイブリッド車は1997年12月にデビューした。トヨタのプリウスだった。1999年にホンダもインサイトを出した。しばらくハイブリッド車市場はこの2つの独壇場となった。特にトヨタが幾重にも設定した特許障壁のため、後発走者が入り込むスキを探すのが難しかった。

ところがバッテリー関連技術が急速に進化した。各国の排気ガス関連規制もさらに厳しくなった。軽量化技術も高まった。ハイブリッド車市場を逃した自動車業界は視線を電気自動車に向けた。トップ走者の牽制が逆説的に電気自動車の開発を後押ししたのだ。

世界初の量産電気自動車も日本で登場した。2009年に発売された三菱アイミーブだ。アイ(i)という名前の軽自動車を基礎とした。63馬力の電気モーターを後部座席の下に置き、後輪を駆動した。最高速度は時速130キロ、1回の充電で160キロ走行した。翌年、GMのシボレーボルト、日産リーフも量産電気自動車に合流した。

最も話題を集めた車はボルトだ。長さ1.8メートル、重さ170キロのT字型高性能バッテリーを搭載するが、LG化学が納品したリチウムイオンセルが入る。ボルトはバッテリー電源だけで最大64キロ走る。ところがボルトにはエンジンがある。もちろんバッテリーを満たすのに使う。そのおかげで走行距離が640キロまで増えた。エンジンは85%のエタノールと15%のガソリンを混ぜた「E85」を使う。

現在、世界で最もよく売れている電気自動車は日産リーフだ。2010年末にデビューし、昨年まで9万6847台売れた。

(中央SUNDAY第386号)



EV車、性能高さ誇る日本勢…韓国での課題は充電所不足(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴