(左)李氏が公式選挙運動初日の今月17日、順天市内で自転車に乗りながら遊説している。(写真=李貞鉉候補キャンプ)。(右)ソウル銅雀区で当選したセヌリ党の羅卿ウォン氏が30日午後、舎堂洞の選挙事務所で当選を喜んでいる。
李氏は95年光州(クァンジュ)、光山区(クヮンサング)市会議員選挙、2004年光州ソウル総選挙、2012年光州ソウル総選挙に挑戦していたが毎回落選を繰り返して今回の再・補欠選挙で3転4起の神話を築いた。2012年時は39.7%の得票率で惜しくも落選した。
一方、首都圏で最も注目されていたソウル銅雀区(トンジャググ)では羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)氏が勝利をつかんだ。羅氏は野党圏候補の魯会燦(ノ・フェチャン)氏(正義党)と最後まで接戦を繰り広げた。
この記事を読んで…